top of page

School Regulations
学則・受講規約

英国アロマセラピーカンパニー日本校

受講規約・同意書

受講規約を必ずお読みいただき、受講規約に同意の上お申し込みください。

受講規約・同意書は、英国アロマセラピーカンパニーIFPA日本認定校、株式会社アルバ(以下、当校)との契約書になります。

 

当校が提供するすべて(対面、通信、オンライン)のレッスン、講座、セミナー、研修に関する受講契約に適用されます。受講希望者(以下「受講者」)は以下の事項に同意した上で受講を申し込みます。

受講料・教材費について

 

受講申込書は、当校に提出された時点で仮契約となり、当校と申込者双方に責務が発生します。

申込書申請(送信)後、7日以内に指定口座へご入金をお願い致します。 

入金がされた時点で申し込み確定とさせていただきます。

銀行振込の振込手数料はお客様負担となります。領収書は取扱金融機関等の振込受領書をもって代えさせていただきます。正規の領収書が必要な方はご連絡ください。

一度納入された受講料及び教材費、その他一切の費用は、当社の都合で講座を中止する場合を除いて、いかなる理由があっても原則ご返金できません。

途中解約(辞退、未受講、欠席、転居、病気、妊娠、家庭の事情等も含めて)のご返金もできません。

オンラインコース、通信コースは、ご自身で通信環境等を事前にご確認の上でご参加ください。

ご受講生側の通信機器の不具合や通信状況不備による再受講・ご返金は承っておりません。

​​

講座の中止・変更等について

 

当校は、天災、感染症拡大、通信障害、交通不通、法令改正、講師の急病・事故・死亡、その他やむを得ない事由により、講座の延期、中止、形式の変更(例えば、対面から、オンラインへの変更、等)を行うことがあります。

その際、当校は損害賠償、返金、補償等の責任を負わないものとします。

受講者都合による中断、休学、退学


受講期間中に受講者の都合で休学、退学、中断等による返金、講義復帰が出来ない場合の受講料の返還はできません。

​休学申請期間は、当校の許可を得て6ヶ月間の休学期間を設けることができます。

入院や長期療養の場合で、講義に復帰する場合は、その旨を必ず事務局に連絡をし、指示に従ってください。

入院並びに病気により受講が出来ない場合、申し入れのない場合は、受講料の返還はできません。

やむを得ない事情の場合、ご相談いただき判断させていただきます。

教材および講座内容の取り扱い


当校が提供するすべての教材、講義資料、映像、音声、オンライン配信内容等について、録音、録画、複製、転載、第三者への提供、商用利用は禁止されています。

違反が確認された場合は、著作権侵害等の法的措置および損害賠償請求の対象となります。

講座で作製した実習、化粧品等の使用については、自己責任のもとで行ってください。

講座内外でのトラブル免責


受講により生じた身体的・精神的影響、施術練習に伴う事故、受講者間または講師とのトラブルに関して、当校は一切の責任を負いません。

講座内で使用する道具、刃物、火気、薬品等の取扱いは慎重にし、事故やケガ等の発生が無いよう十分注意をお願いします。

風邪、発熱、皮膚のトラブルなど心身に不調のある場合、妊娠中、医師の治療を受けている、医師の指示に基づいて医薬品を使用している場合は担当講師、スクールへお申し出ください。

特に、資格対応コースの受講生は、受講期間中は欠席の無いように自己管理(体調管理)に留意してください。

また、やむを得ず欠席の場合は、前日までに必ずスクールまでご連絡をお願いします。

受講拒否および契約解除について


受講者が当校、講師、他の受講者に対して迷惑行為・誹謗中傷・名誉毀損・業務妨害等を行ったと当校が判断した場合、当校は受講契約を即時解除し、受講をお断りすることがあります。

この場合も返金等の対応は一切いたしません。

その他
 

上記のほか、本校の「受講規約」に従い、適宜当校が判断する運営上の措置に従うものとします。

 

​​​​

広告ポリシー

 

株式会社アルバ、及び、英国アロマセラピーカンパニージャパン、IFPA日本認定校、スパトリートメント日本認定校、オーガニックサロン&スクールソワン店舗、フランチャイズ店・校の扱う「アロマセラピー」、及び、「アロマセラピートリートメント」、「ボディケア」という用語は、治療行為を表すものではなく、リラクゼーションを表します。

製品、サービス毎に適応される日本の法令を厳守し、消費者への誤解のないよう心がけています。

 

その他、受講規約に記載のない事柄が発生した場合は、双方協議の上で新たに覚書等を交わすものとします。

bottom of page